head_img
HOME > 料金ページ

料金について


通所

長生医学

初検料2,000円

長生療術(50分)5,000円


 

長生医学割引

予診表(初検料)(1,000円)

予約(長生療術)(1,000円)

養生法(長生療術)(1,000円)

学生証(長生療術)(1,000円)


 

東洋医学

東洋医学の病理概念のなかに 未病という言葉があります。

健康を維持するには、いち早く 「未病」の時期を捉え、それを改善することが大切です。

「未病」の時期の目安として「養生法」は注目すべき治療論だといえます。

その為に生年月日の確認をいたしますので、 個人番号カード等を提示してください。


 

養生法

「女子は七歳にして腎気盛し、歯便り、髪長ず.・・・・・・」として、七歳刻みで心身に変化が生ずる

「丈夫(男子)は八歳にして腎気実し、髪長じ、歯便る.・・・・・・」として、八歳刻みで心身に変化が生ずる

この生命のリズムについては、男女ともに十歳刻みの説もある


 

あん摩マッサージ指圧

オーダーメイド医療(15分)    1,000円


 

アロマティックマッサージ アンセンテッド(無香)

施術料(15分)2,000円

カノラオイル、葡萄の種から抽出したオイル、 ビタミンE等配合のライトで素肌に馴染みやすいマッサージオイルです。皮膚の乾燥を防ぎ、しっとりしたお肌が保てます。


 

ぬる漢方アロマオイル 本草精華

施術料(15分)3,000円

漢方の 生薬で使われる本草(漢方で薬用とする動植物)から抽出した成分をブレンドした アロマオイルで、直接皮膚に「ぬる」ことができます。漢方アロマテラピーは、「東方アロマ精油」を施術や養生に取り込んでいく美容と健康の養生法(セルフケア)で、これらのオイルを普段の施術や ライフスタイルに取りいれていくことにより気になるお身体の症状の緩和するだけでなく、その根源となる 臓腑にもゆっくりと働きかけます。


 

運動療法

ロコモーショントレーニング     (1回20分)(暦月)3,000円


 

あん摩マッサージ指圧割引

運動療法後(15分)(500円)


 

電気光線器具による療法

表面皮膚電極療法(20分)1,000円


 

超音波治療

急性期(5分)            (あん摩マッサージ指圧)(施術時間)

慢性期(温罨法)(10分)500円


 

電気光線器具による療法割引

クーポン(表面皮膚電極療法)(20分)(1,000円)

クーポン(超音波治療)(温罨法)   (10分)(500円)


 

自動車損害賠償責任保険

必要かつ妥当な実費


 

出張施術

初回無料体験治療

医師の同意書又は診断書の取扱い説明


 

交通費

当事者間の合議(0円)


 

訪問施術

医療保険療養費支給申請診療     (訪問施術料) 後金制(暦月)


 

指定施術機関

生活保護法及び中国残留邦人等支援法 (医療扶助又は医療支援給付)


 

医療費助成制度(マル)

(マル)(助成)


 

労災保険指名施術所

労働者災害補償保険 (療養(補償)給付)


 

自由診療

訪問施術料(15分)3,000円

施術料(家族)(15分)1,000円

超音波治療(温罨法)(10分)500円

交通費(片道16キロメートル以内)実費


 

自由診療割引

クーポン(訪問施術料)(15分)  (1,000円)

予約(患家)(交通費)        (片道16キロメートル以内)(実費)


 

スポーツマッサージ

月4回以内(1回60分制)(暦月)   10,000円

交通費(片道16キロメートル以内)実費


 

お支払方法

現金 前金制

クレジット決済 国際5ブランド対応(準備中)

おサイフケータイ  FeliCa(準備中)

CNポイント 当院のポイントはお好きなポイントに交換できます。(準備中)

祝日来院Vポイントの倍付けくじ


 

 

 

 

お問い合わせはコチラ


photo

根上長生館あん摩マッサージ指圧院
Negamichouseikan Ammamassajishiatsuin

 

→お問い合わせの詳細へ

photo

→モッピー_MOVESALE

photo

ご不明な点がございましたら、まずはお気軽にご相談下さい。

スタッフ一同、心よりお待ちしております。

 


 

ページトップに戻る